+++ キーストロークコマンド +++

移動:
     下矢印       - 次の項目の選択
     上矢印       - 前の項目の選択
     右矢印,改行 - 選択した項目へ飛ぶ
     左矢印       - 前の項目に戻る

スクロール:
     +            - 次のページにスクロール (Page-Down)
     -            - 前のページにスクロール (Page-Up)
     空白         - 次のページにスクロール (Page-Down)
     b            - 前のページにスクロール (Page-Up)
     CTRL-A       - 現在の文書の先頭へ行く (Home)
     CTRL-E       - 現在の文書の末尾へ行く (End)
     CTRL-B       - 前のページにスクロール (Page-Up)
     CTRL-F       - 次のページにスクロール (Page-Down)
     CTRL-N       - 現在の文書で2行次に進む
     CTRL-P       - 現在の文書で2行前に戻る
     )            - 現在の文書で半ページ次に進む
     (            - 現在の文書で半ページ前に戻る
     #            - 現在の文書のツールバーあるいは見出しに行く

DIRED:
     c            - 新しいファイルを作成
     d            - 選択したファイルをダウンロード
     e            - 選択したファイルを編集
     f            - 現在のファイルのオプションメニューを表示
     m            - 選択したファイルの名前または位置を変更
     r            - 選択したファイルを削除
     t            - 選択したファイルをタグつけ
     u            - ファイルをカレントディレクトリにアップロード

その他:
     ? (or h)     - ヘルプ (この画面)
     a            - 現在のリンクをブックマークに登録
     c            - 文書の管理者にコメントを送る
     d            - 現在のリンクをダウンロード
     e            - 現在のファイルを編集
     g            - 指定した URL あるいはファイルに行く
     i            - 文書のインデックスを表示
     j            - ジャンプ操作を起動
     k            - キーマッピングのリストを表示
     l            - 現在の文書の参照(リンク)を表示
     m            - メイン画面に戻る
     o            - オプションを設定
     p            - ファイル,メール,プリンタ他へ出力
     q            - 終了 (大文字の 'Q' で即時終了)
     /            - 現在の文書内の文字列を検索
     s            - 外部検索のための検索文字列を入力
     n            - 次の検索文字列へ行く
     v            - 自分のブックマークファイルをみる
     V            - 訪問リンクページへいく。
     x            - キャッシュせずにフォームの送信またはリンクへ移動
     z            - 転送を途中で中止する
     [backspace]  - 履歴ページへ行く
     =            - ファイルとリンクの情報を表示
     \            - 文書のソース/整形表示の切替え
     !            - デフォルトシェルを起動
     '            - "historical" と minimal ,valid のコメント解析の切替え
     `            - minimal または valid のコメント解析の切替え
     *            - image_links mode on と off の切替え
     @            - raw 8-bit 変換またはCJK mode の on と off の切替え
     [            - pseudo_inlines mode の on と off の切替え
     ]            - HEAD リクエストを現在の文書またはリンクに送信
     "            - valid または "soft" ダブルクオート解析の切替え
     CTRL-R       - ファイルの再ロードと画面の再表示
     CTRL-W       - 画面の再表示
     CTRL-U       - 入力行の消去(その外のキーの機能)
     CTRL-V       - HTML 文書、解釈の切り替え
     CTRL-G       - 入力あるいは転送の取消
     CTRL-T       - トレースモードの on / off
     CTRL-K       - 保存されているCookie を表示
     ;            - 現在の Lynx Trace Log の表示
     numbers      - Invoke the prompt 
		    Follow link (or goto link or page) number:
		      or the
		      Select option (or page) number:
		    prompt